cosnavi.jp |
中学校 学習指導要領 【解説】 |
国語編 |
第3章 各学年の内容 |
第1節 第1学年の内容 |
2 〔思考力,判断力,表現力等〕 |
C 読むこと |
中学校 学習指導要領 【本文】 |
(1)読むことに関する次の事項を身に付けることができるよう指導する。 ア 文章の中心的な部分と付加的な部分,事実と意見との関係などについて叙述を基に捉え,要旨を把握すること。 イ 場面の展開や登場人物の相互関係,心情の変化などについて,描写を基に捉えること。 ウ 目的に応じて必要な情報に着目して要約したり,場面と場面,場面と描写などを結び付けたりして,内容を解釈すること。 エ 文章の構成や展開,表現の効果について,根拠を明確にして考えること。 オ 文章を読んで理解したことに基づいて,自分の考えを確かなものにすること。 |
(2)(1)に示す事項については,例えば,次のような言語活動を通して指導するものとする。 ア 説明や記録などの文章を読み,理解したことや考えたことを報告したり文章にまとめたりする活動。 イ 小説や随筆などを読み,考えたことなどを記録したり伝え合ったりする活動。 ウ 学校図書館などを利用し,多様な情報を得て,考えたことなどを報告したり資料にまとめたりする活動 |
関連場所へジャンプ |
→ 中学校国語編 目次 |
→ 小学校国語編 目次 |
→ 中学校学習指導要領(2017)目次 |
→ 学習指導要領ナビ トップページ |