cosnavi.jp
 
下線は新規項目、赤字は移行項目

風とゴムの力の働き
・ 風の力の働き
・ ゴムの力の働き

光との性質
・ 光の反射・集光
・ 光の当て方と明るさや暖かさ
音の伝わり方と大小

磁石の性質
・ 磁石に引き付けられる物
・ 異極と同極

電気の通り道
・ 電気を通すつなぎ方
・ 電気を通す物

該当なし

 
 
該当なし
電流の働き
・ 乾電池の数とつなぎ方

該当なし

 
 
振り子の運動
・ 振り子の運動
電流がつくる磁力
・ 鉄心の磁化,極の変化
・ 電磁石の強さ
該当なし
 
 

てこの規則性
・ てこのつり合いの規則性
・ てこの利用

電気の利用
・ 発電(光電池(小4から移行)を含む),蓄電
・ 電気の変換
・ 電気の利用

同上

 
 

力の働き
・ 力の働き
 (2力のつり合い(中3から移行)を含む)

光と音
・ 光の反射・屈折(光の色を含む)
・ 凸レンズの働き
・ 音の性質

該当なし

該当なし

 
 

電流
・ 回路と電流・電圧
・ 電流・電圧と抵抗
・ 電気とそのエネルギー
 (電気による発熱(小6から移行)を含む)
・ 静電気と電流(電子,放射線を含む)

電流と磁界
・ 電流がつくる磁界
・ 磁界中の電流が受ける力
・ 電磁誘導と発電

同上

該当なし

 
 

力のつり合いと合成・分解
水中の物体に働く力
 (水圧,浮力(中1から移行)を含む
・ 力の合成・分解

運動の規則性
・ 運動の速さと向き
・ 力と運動

力学的エネルギー
・ 仕事とエネルギー
・ 力学的エネルギーの保存

力学的エネルギー
・ 仕事とエネルギー
・ 力学的エネルギーの保存

エネルギーと物質
・ エネルギーとエネルギー資源
 (放射線を含む)
・ 様々な物質とその利用
 (プラスチック(中1から移行)を含む)
・ 科学技術の発展

エネルギーと物質
・ エネルギーとエネルギー資源
 (放射線を含む)
・ 様々な物質とその利用
 (プラスチック(中1から移行)を含む)
・ 科学技術の発展

自然環境の保全と科学技術の利用
・ 自然環境の保全と科学技術の利用
 〈第2分野と共通〉

 
 
下線は新規項目、赤字は移行項目
該当なし
該当なし
物と重さ
・ 形と重さ
・ 体積と重さ
該当なし
 
 
空気と水の性質
・ 空気の圧縮
・ 水の圧縮
該当なし
該当なし
金属,水,空気と温度
・ 温度と体積の変化
・ 温まり方の違い
・ 水の三態変化
 
 
該当なし
該当なし
物の溶け方
溶けている物の均一性
 (中1から移行)を含む)
・ 重さの保存
・ 物が水に溶ける量の限度
・ 物が水に溶ける量の変化
該当なし
 
 
燃焼の仕組み
・ 燃焼の仕組み

燃焼の仕組み
・ 燃焼の仕組み

水溶液の性質
・ 酸性,アルカリ性,中性
・ 気体が溶けている水溶液
・ 金属を変化させる水溶液

水溶液の性質
・ 酸性,アルカリ性,中性
・ 気体が溶けている水溶液
・ 金属を変化させる水溶液
該当なし
 
 
物質のすがた
・ 身の回りの物質とその性質
・ 気体の発生と性質
該当なし

水溶液
・ 水溶液

状態変化
・ 状態変化と熱
・ 物質の融点と沸点

状態変化
・ 状態変化と熱
・ 物質の融点と沸点
 
 
物質の成り立ち
・ 物質の分解
・ 原子・分子

物質の成り立ち
・ 物質の分解
・ 原子・分子

化学変化
・ 化学変化
・ 化学変化における酸化と還元
・ 化学変化と熱

化学変化と物質の質量
・ 化学変化と質量の保存
・ 質量変化の規則性

化学変化
・ 化学変化
・ 化学変化における酸化と還元
・ 化学変化と熱

化学変化と物質の質量
・ 化学変化と質量の保存
・ 質量変化の規則性

化学変化
・ 化学変化
・ 化学変化における酸化と還元
・ 化学変化と熱
 
 

エネルギーと物質
・ エネルギーとエネルギー資源
 (放射線を含む)
・ 様々な物質とその利用
 (プラスチック(中1から移行)を含む)
・ 科学技術の発展

自然環境の保全と科学技術の利用
・ 自然環境の保全と科学技術の利用
 〈第2分野と共通〉

水溶液とイオン
・ 原子の成り立ちとイオン
・ 酸・アルカリ
・ 中和と塩

化学変化と電池
・ 金属イオン
・ 化学変化と電池

水溶液とイオン
・ 原子の成り立ちとイオン
・ 酸・アルカリ
・ 中和と塩

化学変化と電池
・ 金属イオン
・ 化学変化と電池

水溶液とイオン
・ 原子の成り立ちとイオン
・ 酸・アルカリ
・ 中和と塩
該当なし
 
 
 
 
→ 中学校理科編 目次
→ 小学校理科編 目次
→ 中学校学習指導要領(2017)目次
→ 学習指導要領ナビ
トップページ